top of page
検索
  • cegmprpd

あなたが一生使う体、大切に使っていますか?

更新日:2021年7月14日




読んでいただきありがとうございます。

春日井鍼灸フィットネスの中村です。



あなたは自分の体を大切に使っていますか?

尊敬しているパーソナルトレーナーの方が良く例えているのが、


体は心の乗り物。


その体で車検通りますか?


と言っています。


私も全くその通りだと思います。

人間の体には車と違い、自然治癒力もありますが、その機能が追いつかず、痛みや不調を抱えている方が多いように感じます。


車やものを大切にすることはもちろん大事ですが、死ぬまで使い続ける自分の体を一番大切にしましょう。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目次



①痛み・不調は体からのサイン


②鍼灸治療で出来ること


③トレーニングで出来ること


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



①痛み・不調は体からのサイン

体の痛みや不調があっても何の対処もしていない方や、諦めている方が多いのではないでしょうか。


車に不調や変な音が鳴るようになったらすぐに修理に出しますよね?


事故などで急性に痛みは別ですが、

何ヶ月や何年もの症状を放置していても勝手に治る事はありません。


少し肩が凝っただけと何の対処もせずに放っておくと、

症状はどんどん進行してしまい、

肩だけでなく、

長時間の不良姿勢などで腰や自律神経の関わりで全身に影響が出ることもあります。

そのような症状は日常の思考や生活のどこかに原因があります。


運動や治療で痛みや不調を治し、その後日常を見直す事をオススメします。



②鍼灸治療で出来ること



馴染みのない方にとっては鍼灸は痛そうなどのイメージを持たれると思います。

実際痛みは出たとしても皮膚をつままれる程度の痛みです。



鍼灸の行う意味


1.固まった筋肉を緩める


鍼や灸には

固まった筋肉の繊維を緩める効果

治療部位に血流を集める効果


医学的にも確認されています。


なので凝り固まった筋肉を緩めることが出来ます。


2.ツボに刺激を加えて流れを良くする


ツボってそもそも何?と思われる方が多いかもしれませんが、

ツボはわかりやすく説明すると、

体の流れが滞りやすいところです。


目が疲れていると、

そこに関連するツボの流れが悪くなります。

鍼灸でそのツボを刺激すると流れが良くなり目に栄養がいき、

目の疲れも緩和すると言った感じです。



③トレーニングで出来ること





不調を起こす動きの修正 体を適切に使えていないと体のどこかに不調をきたします。

車でいうとサイドブレーキをかけながらアクセルを踏んで使い続けるとがたが生じます。(例えが違うな(笑))

膝でいうと膝とつま先の向きが揃っていない、

内股などの状態だと高確率でいずれ膝が痛くなります。

関節を適切に動くようにして動きの修正をすれば、


痛みの緩和や予防になります。 このブログを見てくれた方限定で



自然治癒力を高める鍼灸治療


体を適切に動かすトレーニング


慢性腰痛に効くAKA治療


1時間8,000円のところ


体験料金


半額!!


で行っているので、お気軽にお問い合わせください。


先ずは1度体験して頂きたいので、お安くさせて頂いております😌



最後まで読んでいただきありがとうございました


閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page